『今日から腸活』ディリーコラムvol.123 家族みんなで腸活!そのコツとは?

2025.07.14

  • X

長期の子どもから仕事に忙しい親世代まで、家族の腸活ニーズはバラバラ。

家族で腸活に取り組むなら、共通の「続けやすさ」がカギです。

 

家族で腸活!3つの工夫は?

家族全員で腸活に取り組むなら、以下の3つを意識しましょう。

 

・食卓にキムチやヨーグルトなど、発酵食品を1品プラス

・飲み物にオリゴ糖をプラス

・週末に具沢山鍋 or スープで食物繊維を集中摂取!

 

「子どもの部活や習い事が忙しくて食事の時間が合わない」なんて家庭でも、上記の工夫は取り組みやすいですよね。

サプリも取り入れてみて

生活リズムが合わない場合は、手軽に取り入れられる健康食品やサプリを活用するのもひとつの方法です。

 

忙しい日々の中でも、自分たちのペースで腸活を意識したい方は、健康食品やサプリを日常に取り入れてみて!

 

↓家族のために、おすすめのアイテムはこちら

【公式】今日から腸活!腸から始める腸活革命



 

<監修者プロフィール>

中田 早苗(なかだ さなえ)

デトックス体質改善・腸活・膣ケアサポート薬剤師・認定運動支援薬剤師。大学卒業後、病院薬剤師として勤務。その後、漢方相談薬局にて食事と生活習慣の見直しから得られる健康に興味を持ち、そのひとつとして腸活ファスティングの魅力に感銘を受ける。

 

便秘やアトピー、自律神経の乱れなどの悩みは腸活ファスティングと、深く結びつきがあることを実感。現在は、腸活サポート薬剤師として積極的に発信中。プライベートでは長男と双子姉妹の3人育児に奮闘中。一食一発酵食品を心がけて毎朝のルーティンは納豆と味噌汁!

Instagram:chokatsu_today

X:@chokatsu_today

【公式】今日から腸活!腸から始める腸活革命

 

この記事に関連するキーワード

記事を探すページに戻る