Search by article記事から探す
話題沸騰の韓国コスメ&食品が集結!韓国をもっと好きになる「REACO」ポップアップストアがルミネ有楽町にオープン
2025.03.22
オープン記念の購入者特典やスペシャルプライスなど多彩でお得なイベントも実施 株式会社REACO(代表取締役:山田 将一、本社:神奈川県川崎市)は、2025年4月2日(水)に、韓国コスメ&食品専門店「REACO(リアコ)」のポップアップストアをルミネ有楽町 ルミネ2/B1(株式会社ルミネ運営)にオープンいたします。
CLIO(クリオ)、内側から輝くツヤ感、ピンクガラス玉クッションを4月1日より順次発売
2025.03.22
薄く軽く肌になじみ、スキンケアのように心地いいメッシュクッションファンデがリニューアル!さらに自然で美しいなめらかな仕上がりへ
韓国コスメブランド「peripera(ペリペラ)」、シロップのように透明感のあるカラーで頬を染め上げる「シロッピー トック チーク」を2025年3月21日(金)に発売!
2025.03.22
一滴、ポタッ。指でトントン! ピュアなカラーが頬にムラなく密着して、ナチュラルな血色感を長時間キープするツヤチーク
『WIRED』日本版 VOL.56「その先の量子コンピューター」3月26日(水)発売 サイエンスへの求知心をもつ宇多田ヒカルと、素粒子物理の世界的研究拠点、CERN(欧州原子核研究機構)を探訪!
2025.03.21
『WIRED』日本版 VOL.56 Photographed by TIMOTHÉE LAMBRECQ © 2025 Condé Nast Japan. All rights reserved. 未来を実装するメディア『WIRED』日本版は、VOL.56「Quantumpedia:その先の量子コンピューター」を3月26日(水)に発売します。国連が国際量子科学技術年(IYQ)と宣言した2025年最初の発売号は、これからの社会に、文化に、産業に、量子コンピューターはいかなる変革をもたらすのか、総力を挙げて特集します。
『今日から腸活』ディリーコラムvol.43 腸活を始める前にやめたいNG習慣とは?
2025.03.21
「腸活を始めたい!」と思うと「毎日ヨーグルトを食べよう」「乳製品と食物繊維を意識して摂るようにしよう」と考える人は多いもの。ただし、その腸活は人によってはからだにダメージを与える可能性があります。また、腸に良いものを摂っても、今までの食習慣によっては腸活の効果があらわれないことも。 今回は薬剤師の碇純子さんに、正しい腸活の始め方を教えてもらいます。
『今日から腸活』ディリーコラムvol.42 腸活の新常識!ポストバイオティクスとは?
2025.03.21
腸活で最近注目されている「ポストバイオティクス」。腸活の常識を変えるともいわれるポストバイオティクスですが、どのようなものか知らないという方も多いのではないでしょうか。この記事ではポストバイオティクスの働きや作り出すためのポイントを解説します。
もむだけ!飲むだけ!誰でも1日5分でできるお手軽健康法は?
2025.03.21
出典:Unsplash 健康を維持したいと思っても、毎日規則正しい生活を送って栄養バランスに気を配るのは難しいもの。そこで、健康に詳しい薬剤師が1日5分で誰でも簡単にできて、手軽に健康を維持する方法を2つ紹介します。
そのかゆみ、花粉皮膚炎かも?詳しい症状と対策法
2025.03.21
出典:Photo-ac 春の訪れとともにやってくる花粉症。 花粉が人のからだに与えるアレルギー症状といえば、鼻水、くしゃみ、目のかゆみなどが一般的ですが、肌トラブルを引き起こすこともあるのを知っていますか? 花粉の季節になると肌のかゆみや赤みなどが気になる人は、花粉皮膚炎かもしれません。 花粉皮膚炎は、花粉症の症状がない人でも発症することがあるため油断は禁物です。 今回は花粉皮膚炎の症状と対策法を紹介します。
心地よい香りで日常を彩る。AQUA SAVONから「シトラスフォレストの香り」が数量限定で登場!
2025.03.21
春の訪れを徐々に感じるこの季節、心を躍らせる新しい香りが登場します! 株式会社ウエニ貿易が展開するコスメティックブランドAQUA SAVON〈アクア シャボン 〉から、爽やかな「シトラスフォレストの香り」の「オードトワレ」と「オードパルファム」が数量限定で発売されました。 2019年に制定された『4月8日 せっけん(シャボン)の香りの日』を記念して開発された特別な香りで、シャボンの爽やかさとシトラスのフレッシュさを楽しめます。
頭皮ケアまで出来ちゃうよくばりスクラブで蓄積汚れ・角質を徹底除去!
2025.03.21
寒暖差が激しいこの時期、暖かい服装で寒さ対策も万全!なのに、予想外の気温の高さで汗ばんでしまった・・。そんな日は古い角質などの汚れが知らず知らずのうちに蓄積されていき、肌トラブルの原因にもなってしまいます。 今回は、「美しさの黄金比率※」に着目したバランスケアブランドhiritu<ヒリツ>から誕生した『スカルプ&ボディスクラブ』を実際に使用してみての感想をご紹介します! ※ 一般的に美しいといわれる毛髪内部の比率構成