ひとくちで感動!「BASE BREAD」が“しっとり、もっちり”に大進化!全粒粉パンの常識を覆す美味しさを徹底レビュー

2025.07.08

  • X

「毎日忙しいけど、栄養バランスはしっかり摂りたい」「健康的な食事って、美味しくないんじゃ…」。そんな悩みを抱えるあなたに朗報です!完全栄養の主食として人気の「BASE FOOD」から、看板商品である完全栄養パン「BASE BREAD」シリーズが、満を持してリニューアルします。
今回リニューアルされるのは、人気のフレーバー「BASE BREAD チョコレート」「BASE BREAD メープル」「BASE BREAD ミルク」「BASE BREAD シナモン」の4種類。
「しっとりと、もっちりと。ひとくちで実感。」というキャッチフレーズが示す通り、その食感と美味しさが格段にアップしたという情報をキャッチ!早速、その全貌を徹底レビューしていきます。

「毎日食べたくなる」を追求した、ベースフードの飽くなき挑戦

「BASE FOOD」は、全粒粉やチアシードなど、主に自然由来の原材料を使用しながら、1食に必要な33種類の栄養素をバランスよく摂れる画期的な食品。しかし、自然由来の素材ゆえの苦味や独特の風味、食感は、時に「食べにくい」と感じる方もいたかもしれません。

今回のリニューアルは、まさにその課題に真摯に向き合った結果だと言えます。開発者のコメントにもあるように、「より抵抗感なく美味しくBASE BREADを楽しんでいただけるように、毎日食べたくなるような、食べやすいパン」を目指し、原材料の選定と配合のバランスを工夫することで、風味と食感の大幅な改良を実現したそうです。

特に注目すべきは、「しっとりともっちりとした“おいしい食感”」へのこだわり。パン生地の食感を決める「グルテン」のバランスを調整しつつ、工業化(大量生産)に適した商品にするという、非常に高度な開発が行われたことが伺えます。

実際にどう変わった?「しっとり、もっちり」の新食感を体験!

「温めない状態でもしっとりもっちりとした食感が楽しめ、風味もすっきりとしてとても食べやすくなっている」という開発者の言葉に、期待は高まるばかりです。

一般的な全粒粉パンは、パサつきが気になったり、どっしりとした重い食感のものが多い印象ですが、今回のリニューアルではその常識を覆してくれそうです。トーストしても、また違った風味や食感の変化を楽しめるというのも、毎日食べる上で嬉しいポイントですね。

気になる各フレーバーも、その風味や甘みがしっかりと感じられる一方で、一般的な菓子パンに比べて甘みを抑えた設計になっているとのこと。これなら、毎日食べても飽きがこず、罪悪感なく美味しく続けられそうです。それぞれのフレーバーにマッチした生地にこだわって開発されたという点にも、ベースフードの情熱を感じます。

リニューアルされるラインナップ

  • BASE BREAD チョコレート: しっとりチョコが織り込まれた、やわもち食感のマーブルチョコパン。1袋あたり糖質約35%OFF、たんぱく質13.6g、食物繊維5.8g。
    • 発売時期:2025年7月中旬製造分から順次
  • BASE BREAD メープル: まろやかな甘みにほっとするメープルパン。やわもち食感のスティックタイプ。1袋あたり糖質35%OFF、たんぱく質13.5g、食物繊維6.5g。
    • 発売時期:2025年7月中旬製造分から順次
  • BASE BREAD ミルク: 北海道産牛乳を使用した、ほんのり甘いミルク風味のもっちりスティックパン。1袋あたり糖質35%OFF、たんぱく質13.5g、食物繊維6.5g。
    • 発売時期:2025年7月中旬製造分から順次
  • BASE BREAD シナモン: 本格シナモンが豊かに香るシナモンパン。やわもち食感のスティックタイプ。1袋あたり糖質30%OFF、たんぱく質13.6g、食物繊維6.6g。
    • 発売時期:2025年8月下旬製造分から順次

※価格はいずれも1袋あたり255円(税込)※公式HPでの通常価格

 


「BASE FOOD」が目指す、未来の食卓

「BASE FOOD」は、2017年の販売開始以来、シリーズを増やしながら累計販売数2億袋を突破し、定期購入者数は21万人を超えるほどの成長を遂げています。今回のリニューアルは、まさに「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」というベースフードのミッションをさらに推し進めるものです。

「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえる新しい主食として、より多くの人が食事を楽しみながら健康になれる社会の実現を目指すベースフード。今回の「BASE BREAD」リニューアルで、さらにその魅力が加速することは間違いありません。

私も実際に手に取って、この「しっとり、もっちり」の新しい食感を体験するのが今からとても楽しみです!あなたの食生活も、この新しい「BASE BREAD」で、より豊かでヘルシーなものに変えてみませんか?

■商品概要

BASE BREAD チョコレート

 

 

 

BASE BREAD メープル

 

 

BASE BREAD ミルク

BASE BREAD シナモン

 

■スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」とは?

「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど主に自然由来の厳選した10種類以上の原材料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによる配合と製法で実現。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど1日に必要な33種類の栄養素をとることができるスマートフードです。

2017年2月の販売開始から、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliとシリーズを増やし、累計販売数は2億袋を突破、定期購入者数は21万人を超えました。(2024年6月末時点)

 

■ベースフード株式会社 概要

当社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。

設立 : 2016年4月5日

本社 : 東京都目黒区中目黒5-25-2

代表者 : 橋本舜

事業内容 : 完全栄養食の開発・販売

URL : https://basefood.co.jp

*1 1食分(BASE BREADは2袋、BASE Cookiesは4袋、BASE YAKISOBAは2個、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

*2 日本食品標準成分表(八訂)増補2023年より、菓子パンあんなしとの比較(同量)

 

この記事を書いた人

山田 花子

Cinderella Fit 編集部

美容メディア シンデレラフィット

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

この記事に関連するキーワード

記事を探すページに戻る