この度、あの人気横浜家系ラーメン「壱角家(いちかくや)」が、浅草観光の中心地に待望の進出を果たします!
「壱角家 浅草店」が2025年9月19日(金)にグランドオープン!浅草寺・雷門から徒歩5分という抜群のロケーションで、国内外からの訪問客の胃袋を満たしてくれること間違いなし。観光の合間や、日本のラーメン文化体験にシンデレラフィットする注目店舗を、詳しくご紹介します!
浅草のど真ん中に家系ラーメンが上陸!
観光の合間に嬉しい好立地&長時間営業
「壱角家 浅草店」は、浅草のランドマーク「雷門」から徒歩5分。「新仲見世通り商店街」に面した、最高の場所に位置しています。東京メトロ銀座線、都営浅草線、つくばエクスプレスといった複数路線が交差する浅草駅からも近く、アクセスは抜群です。
営業時間は全日11時~翌3時と、ランチから深夜の締めの一杯まで対応可能。年間3,000万人以上が訪れる浅草寺・雷門のエリアで、地域のお客様だけでなく、訪日外国人の方々にも日本のソウルフードである「家系ラーメン」を体験してもらうべく、準備が進められています。60席と席数も多く、グループでの利用も安心です。
世界が認める「濃まろ豚骨スープ」の魅力
「壱角家」が提供するのは、濃厚でクリーミーな「濃まろ豚骨スープ」と、小麦の香りと味わいにこだわった中太麺を合わせた本格的な横浜家系ラーメン。
「1度食べたらクセになり。2度食べたら忘れられない。3度食べたらやめられない。」をコンセプトに掲げ、国内100店舗以上に加え、タイやマレーシアにも展開するなど、その美味しさはアジア全域に広がっています。
日本を代表する観光地である浅草に、このグローバルスタンダードな家系ラーメンがオープンすることで、新たな日本の食の楽しみ方が提供されます。
迷ったらコレ!人気No.1メニュー
贅沢の極み「MAXラーメン」(税込 1,290 円)
浅草店を訪れたらまず味わいたいのが、壱角家の定番・一番人気メニュー「MAXラーメン」です。
自慢の『濃まろ豚骨スープ』の中に、人気トッピングTOP3であるチャーシュー3枚、海苔が6枚、味玉がすべて贅沢に盛り付けられた、ボリューム満点の一杯。
海苔をスープに浸して麺を巻いて食べるもよし、トッピングを組み合わせて味の変化を楽しむもよし。家系ラーメンの魅力を最大限に味わえるメニューです。
浅草観光で小腹が空いたとき、日本の「旨い!」を体験したいとき、「壱角家 浅草店」があなたの旅の最高の食体験となるでしょう!
【概要】
■「壱角家」について
「壱角家」は、「1度食べたらクセになり。 2度食べたら忘れられない。 3度食べたらやめられない。」を掲げ、小麦の香りと味わい深さにこだわった中太麺に、濃厚でクリーミーな濃まろ豚骨スープを合わせた横浜家系ラーメンを提供しています。多くのお客様へこだわりのつまった家系ラーメンを届けるために、日本全国に100店舗以上、海外にはタイとマレーシアへ出店し、日本のみならずアジアへも壱角家を展開しています。
※ホームページ :https://ichikakuya.com/
※店舗情報 :https://gardengroup.co.jp/brand/ichikakuya/