本企画は、静岡県にある“サウナの聖地”と称されるサウナしきじの娘である笹野美紀恵さんの密着取材コラムです。「サウナは単なる熱い箱ではない」と提唱する笹野さんは、世の中にサウナの魅力を伝えるべく、さまざまなホテル・旅館・診療所にて、五感を感じられるサウナの総合ウェルネス温浴プロデュースを行っています。
今回はサウナ後のウェルネス&リトリート習慣についてお届けします。
サウナ好きの皆さん、そしてウェルネス感度の高い皆さんへ。
サウナは単なるリフレッシュの場だけではありません。身体の内部から温めて血行を促し、心身のバランスを整える、まさにウェルネスのための素晴らしいツールです。特に身体が温まり、筋肉や組織が柔らかくなるヒートショックプロテインの状態は、次なるウェルネスアクションに移る絶好のタイミングです。
このゴールデンタイムを最大限に活用できるのが、サウナ後のボディケアです。今回は横浜スカイスパでのサウナ後、京急百貨店4階のパウワウで身体を整える体験をして来ました。
パウワウは、単なるリラクゼーションサロンではなく、ウェルネスを追求する女性のための専門的なケアを提供していました。
サウナ後のウェルネスルーティン
骨盤ケア: 身体が温まり、柔軟性が高まった状態で骨盤の歪みを整えることで、より効果的に姿勢を改善し、身体の土台を整えます。
リンパドレナージュ: サウナで排出した老廃物の排出をさらに促し、むくみを解消。身体の巡りをスムーズにします。
肩・首のストレッチ&リリース: 温まった筋肉を丁寧にほぐすことで、緊張を解放し、深いリフレッシュを促します。
フェイシャルウェルネス: 顔の筋肉やリンパの流れを整えることで、血色を良くし、内側から輝くような健康的で生き生きとした表情を取り戻します。
サウナで身体のスイッチをオンにし、パウワウで身体のメンテナンスを行う。この相乗効果は、単発のケアでは得られない、持続的な美しさと健やかさをもたらします。
サウナ後のウェルネス習慣で、自分自身を深く慈しむ時間をつくりませんか。
笹野美紀恵・プロフィール
サウナトータルプロデューサー 笹野美紀恵
株式会社ONEBLOW 代表取締役
実家は“サウナの聖地”と称される「サウナしきじ」。『サウナは単なる熱い箱じゃ無い』と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて、総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている
・静岡初のサウナ番組【サ活のサ】出演中
・ANA【翼の王国】毎月連載中
・美的web【美容サウナ】毎月連載中
・CINDERELLA FITにてコラム掲載中
笹野美紀恵 公式 Instagram
笹野美紀恵 公式 X(Twitter)