【体験レビュー】リファビューテック ドライヤー BX|モデル2人が実感した進化ポイントとは?

2025.08.22

  • X

髪の毛をただ乾かすだけでなく、まとまり・ツヤ・速乾※1を叶えてくれると話題の「リファビューテック ドライヤー BX」。
プロ仕様の機能を持ちながら、家庭でも扱いやすく進化したこの新型モデルを、実際に2人のモデルが体験してみました。
そのリアルな感想とともに、リファビューテック ドライヤー BXがどう進化したのかをご紹介します。

※1 当社従来品2021年発売ReFa BEAUTECH DRYER PROとの比較(MTG社調べ)

 

リファビューテック ドライヤー BXとは?

「リファビューテック ドライヤー BX」は、人気のリファのドライヤーの最新モデル。
温度・風速・イオン量などがパワーアップし、より美しい髪の仕上がりを叶えられるモデルとして開発されました。

注目は、風の温度をコントロールする「2つのセンシングテクノロジー」と、「ハイドロイオンの増量」。
速乾性や使いやすさに改良が加えられています。

【使用レビュー】モデル2人が実際に使って感じた「速乾」と「まとまり感」

モデルAの感想|髪が広がりやすい人にもまとまりを実感

普段は乾かすとどうしても髪が広がってしまいます。でも、このBXは風が強いのにやわらかくてやさしい感じがしました。

しかも、頭皮に近づけても熱くない!これはすごく大きな違い。
手ぐしだけでも毛先までスッとまとまるし、乾かしている途中でも髪の乾燥しすぎを感じないのが嬉しかったです。

それに見た目も高級感があってオシャレ。重厚感のあるデザインで、毎日のヘアドライが少し贅沢な時間になりますね

モデルBの感想|乾かすだけでツヤが出るのが嬉しい

私は髪が長くて、普段は乾かすのに20分くらいかかるんです。でも、リファビューテック  ドライヤー BXは体感で普段よりも速く乾く感じがしました。

とくに夏は、乾かしている途中で汗をかいて“乾いてるのかよく分からない”なんてこともあるんですが、これなら短時間でサラッと乾くので快適!

あと、ドライヤーを振らなくていいのがすごく楽ですね。自動で温度を調整しながら風がしっかり広がるから、ずっと同じ場所にあてていてもムラができない。

ツヤが出るって本当?と半信半疑だったけど、仕上がりを見たらびっくり。いつもよりツヤがあって、触った感じもさらっと軽いんです。

音も静かで、夜でも気を遣わずに使えるし、重さも思ったほど感じませんでした。

リファビューテック ドライヤー BXとリファビューテック ドライヤー プロの違い|実感ポイント3つ

 

1. 風の強さとあたたかさがちょうどいい

リファビューテック ドライヤー BXはパワフルな風がさらに進化して、髪を乾かす時間がかなり短縮されます。
でも熱すぎず、“しっかり乾くのにオーバードライにならない”絶妙なバランスを実感しました。

2. 髪の表面がさらっとして仕上がりが軽い

乾かした後に「ベタつかないのにうるおっている」状態。まとまりながら、根元はふんわり、毛先はつるんと仕上がります。

3. 静かでストレスなく使えるのが意外と大事

モデルたちからも好評だったのが“音の静かさ”。
家族や同居人がいる人、夜にドライヤーを使う人にはうれしいポイント。

リファビューテック ドライヤー BXはこんな人におすすめ!

・ドライヤー後の広がりやパサつきが気になる方

・しっとり感より“軽やかなまとまり”が欲しい方

・髪にダメージを与えずに、速く乾かしたい方
 

見た目だけじゃない、中身まで“さすがリファ”

今回体験した2人が口をそろえて感じたのは、「見た目の高級感だけじゃなく、中身も本物」ということ。
デザインの美しさはもちろん、風の質と量・速乾力・仕上がりのツヤやまとまり感など、実際に使ってみてこそわかる違いがたくさんありました。

ただ乾かすだけじゃない、髪をいたわりながら美しく整えるドライヤーを探しているなら、“さすがリファ”と思える一台として、ぜひチェックしてみてください。

 

この記事を書いた人

山田 花子

Cinderella Fit 編集部

美容メディア シンデレラフィット

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

この記事に関連するキーワード

記事を探すページに戻る