『今日から腸活』ディリーコラムvol.124 忙しくてもOK!朝食に最低限摂りたい腸活メニュー

2025.07.15

  • X

「朝は秒単位で慌ただしい」

「でも、リズムを整えて一日を軽やかに始めたい」

こんな風に、忙しいなかでも健康を意識したい人は多いはず。

そんな人には、調理いらずの食材を活用したり、サプリメントや健康食品を取り入れたりして、簡単に出来る方法をみつけてみませんか?

時間も腸も、無駄なく整えましょう。

 

朝の腸活はシンプルに!おすすめ食材3選

 

忙しい朝だからこそ、簡単な組み合わせで腸活を継続しましょう。

 

・バナナ+無糖ヨーグルト

→食物繊維と善玉菌を一緒に摂れるうえに、包丁要らずなので時短も完璧

 

・納豆ごはん+具沢山味噌汁

→冷凍オクラやわかめを味噌汁に入れることで、水溶性食物繊維も摂取できます

 

・全粒粉ブレッドで酢キャベツをサンド

→前日にキャベツを酢と塩で和えておけば、挟むだけ。スマホを見ながら食べることも◎

 

また、寝起きの胃腸は水分を欲しています。

 

起床後にコップ1杯の常温の水を飲んでから朝食を摂ると、腸がスムーズに目覚めますよ。

プラスで「栄養の抜け」を埋めるサプリ習慣

「忙しいから、今日の食事は適当」という日は、乳酸菌やオリゴ糖、食物繊維といった腸活に嬉しい栄養素を配合したサプリを取り入れてみるのもひとつの方法です。

 

寝坊して「とにかく水分だけ摂って出勤!」なんて日も、少し余裕をもって1日をスタートできそうですよね。

 

▼忙しい朝にも取り入れやすい腸活サポートはこちら

【公式】今日から腸活!腸から始める腸活革命



 

<監修者プロフィール>

中田 早苗(なかだ さなえ)

デトックス体質改善・腸活・膣ケアサポート薬剤師・認定運動支援薬剤師。大学卒業後、病院薬剤師として勤務。その後、漢方相談薬局にて食事と生活習慣の見直しから得られる健康に興味を持ち、そのひとつとして腸活ファスティングの魅力に感銘を受ける。

便秘やアトピー、自律神経の乱れなどの悩みは腸活ファスティングと、深く結びつきがあることを実感。現在は、腸活サポート薬剤師として積極的に発信中。プライベートでは長男と双子姉妹の3人育児に奮闘中。一食一発酵食品を心がけて毎朝のルーティンは納豆と味噌汁!

Instagram:chokatsu_today

X:@chokatsu_today

【公式】今日から腸活!腸から始める腸活革命
 

この記事に関連するキーワード

記事を探すページに戻る