今回は、レイコップから先日発売したばかりの『ふとん乾燥機 モナミ』をご紹介していきます。
ふとん乾燥機 モナミは、スタイリッシュなデザインで、消費電力が低いのにハイパフォーマンスな乾燥機です。
まだまだ寒い季節なので、布団が冷たくて寝つきが悪い方や布団のダニをなんとかしたい!という方は、ぜひご覧ください。
ふとん乾燥機 モナミの特徴は?
布団の中にいるダニやチリは、50℃以上だと30分で死滅すると言われています。
ふとん乾燥機 モナミは、最大温度75℃の高温風が出せる乾燥機なので、布団を暖めながらダニやチリが繁殖しにくい環境を作ることが可能です。
一年中使えるふとん乾燥機ですが、主にどんな時に活躍するのかを見ていきましょう。
- 花粉や黄砂、雨などで布団を干せない
- 梅雨の季節で布団が湿っている
- 冬に布団の中が冷たい
このように、オールシーズン快適な睡眠環境が得られます。
また、布団だけでなく、なかなか乾かない靴や衣類の乾燥にも使えるところも特徴の一つです。
布団がほかほかに!モナミを使ってみたレビュー
ここからは、ふとん乾燥機 モナミを開封した様子や実際に使ってみた様子をレポートします。
さっそく開封
このような箱で届きました。思ったよりもコンパクトなサイズ感でした。
同梱物はこちら!
本体と取扱説明書、3種類のアタッチメントが入っていました。
- ふとん乾燥アタッチメント
- くつ乾燥ノズル
- 洗濯物乾燥アタッチメント
ふとんだけでなく、靴や洗濯物の乾燥にまで使えるのはとても嬉しいですね。
最初開封したときは、ここまでしかノズルが伸びなくて苦戦したのですが、上に向かって少し力を入れて引っ張ったら伸びました。
全部伸ばすとこのくらいの長さまでなるので、伸びないなという方は、少し力を入れて伸ばしてみてください。そして、片付けるときはググッと押し込めば、簡単に引っ込みます。
布団に使ってみた
ノズルを最大に伸ばして、本体はベッドの下に置きます。ノズルの先端には、ふとん乾燥アタッチメントを取り付けます。
布団を被せたら、ON/OFFボタンを長押しして、電源を入れます。
モードボタンを1回押して、最後にもう一度ON/OFFボタンを押したら開始。
あたためモード・夏モード・冬モード・ダニモードの4種類があり、それぞれモードボタンを押すたびに切り替わります。
とくに冬はベッドに入った瞬間のひんやりとした冷たさがありますよね……。就寝前に20分あたためておくだけで、快適に入眠できます。
今の季節には毎日使いたいと思うほど、ほかほかの布団になりました。家族全員で大喜びです!
靴の乾燥にも!
靴の乾燥にも使える点も嬉しい点です。
我が家には子供がいるので、靴をよく洗います。しかし、翌日にはまた靴を履くので、絶対に乾かさなくてはいけないというプレッシャーがあります……。
ふとん乾燥機 モナミを使えば、靴もすぐに乾くので、これからは重宝しそうです!
ふとん乾燥機 モナミのQ&A
ここでは、ふとん乾燥機 モナミのよくある質問を挙げていきます。ぜひご使用前にチェックしてみてくださいね。
Q:使用頻度はどのくらいを推奨していますか?
A:季節や湿度によっても異なりますが、週1〜2回くらいの使用をおすすめします。梅雨の季節は湿気が多いので頻度を増やすといいでしょう。
Q:使用するときの注意点はありますか?
A:布団で乾燥機のノズルを覆って熱が逃げないようにすることが大切です。また、ふとん乾燥機の本体は覆わないようにしてください。
Q:どのくらいの時間で乾きますか?
A:湿度や布団の素材によっても異なりますが、約30分から1時間で乾きます。少なくとも100分もあればほとんどの布団が十分に乾燥できます。
ふとん乾燥機 モナミで、快適なあたたかい冬を過ごそう!
本記事では、ふとん乾燥機 モナミの特徴や実際に使ってみたレビュー、Q&Aなどをご紹介しました。
ふとん乾燥機 モナミは、布団をあたためたり乾燥させたりと、さまざまな機能がついているアイテムです。ダニも除去できるので、ハウスダストアレルギーの方にも重宝されています。
寝る前に布団をあたたかくしたい方やダニで悩まれている方は、ぜひふとん乾燥機 モナミを検討してみてくださいね。
情報提供 レイコップ・ジャパン株式会社