「布団に入っても、足先やからだが冷えて眠れない」こんな人は、もしかしたら腸の冷えが原因かもしれません。
夜の冷えは腸の働きを低下させ、翌朝以降の不調につながるリスクがあります。
「あとは寝るだけ」だからこそ、からだを労わってあげる腸活メニューを食べてくださいね。
夜におすすめの腸活メニュー
夜は、腸を労わるぽかぽかメニューの出番です。
・ショウガ入りのおかゆ
・カフェインレスのホットハーブティー
・湯豆腐などの鍋料理
こういったメニューは、からだを芯から温め、腸を穏やかに整えるサポートをしてくれます。
夜の食事で寝ている間の冷えを防ぎ、翌日以降のパフォーマンスを高めましょう。
……とはいえ、毎日の食事に手をかけるのは、意外と面倒なもの。
そこで次回は、おすすめの時短メニューを紹介します。
>>『今日から腸活』ディリーコラムvol.167へ
<監修者プロフィール>
山形 ゆかり
薬剤師・薬膳アドバイザー。総合病院の糖尿病病棟での勤務経験を活かし、発酵食品や野菜を積極的に取り入れる生活を実践。牛角・吉野家他薬膳レストランなど15社以上のメニュー開発に携わった経歴を持つ。
手作りの味噌や毎食欠かさずキムチを食べるなど、腸活を意識した食習慣を心がけている。季節の食材や薬膳の知識を活かした料理にも関心があり、日々の食卓で腸にやさしいレシピを探求中。
【今日から腸活】
Instagram:chokatsu_today
X:@chokatsu_today