Search by Words

記事タイトル

【都内初】自宅サウナが身近に!家庭用サウナ常設の体験型ショールームが9月5日オープン

2024.08.31

完全国産電気式サウナストーブ「IRORI」 株式会社Vanwaves(本社:千葉県八街市、代表取締役:深田渚央)は都内で初めて、IESAUNA及びIRORIの常設体験型ショールームを、ミサワホーム駒沢展示場(DG駒沢) バルコニースペースに2024年9月5日(木)午後よりオープンいたします。

記事タイトル

MEGUMIがフルプロデュースするトータルエイジングケアブランド『Aurelie.(オレリー)』が初のPOP UP STOREを東京・大阪で開催決定!

2024.08.30

MEGUMIがフルプロデュースするトータルエイジングケアブランド『Aurelie.(オレリー)』が初のPOP UP STOREを東京・大阪で開催決定!   リテール業界に特化してビジネスのDXを支援する株式会社イングリウッドの連結子会社であるアミノセルス製薬株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:品川悠輔)が運営し、女優・タレントのMEGUMIがフルプロデュースするトータルエイジングケアブランド『Aurelie.(オレリー)』は、9月よりブランドローンチ後初のPOP UP STOREを伊勢丹新宿店・エストネーション六本木店・エストネーション大阪店にてオープンします。

記事タイトル

栗やりんごなど季節の素材を取り入れた新作マカロンやタルトレットが「セバスチャン・ブイエ」より登場!秋やハロウィンがテーマの季節限定ギフトも要チェック!

2024.08.30

~ 2024 Automne - Hiver & Automne - Halloween Collection~ フランスと日本の2か国に店舗を構える「セバスチャン・ブイエ」より、これからのシーズンにぴったりなスイーツをお届けします。 8/30(金)からは、みかんやりんごなど季節の果物を生かした「マカロン」、秋が旬の栗やイチジクを用いた「タルトレット」などの秋冬期間限定のスイーツがラインナップに加わります。 9/4(水)からは「ハロウィンプチギフト」や「アソートロートンヌ」などの季節限定ギフトもご用意します。

記事タイトル

“お茶はたのしい” その土地をじかに飲む 肥料・農薬を使わずに育て作ったお茶「日南茶藝(ひなたちゃげい) POP UP」をSAGA MADOで初開催!

2024.08.30

さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の県産品を厳選したセレクトショップ「SAGA MADO」において、2024年8月31日(土曜日)から9月8日(日曜日)の9日間、伊万里市の茶農家「日南茶藝(ひなたちゃげい)」のPOP UPを開催します。

記事タイトル

おいもや栗など、秋のおいしさ大集合!秋の味覚あじわう「秋のパン」シリーズが9月1日(日)新発売

2024.08.30

第一屋製パン株式会社(本社:東京都小平市、代表取締役社長:細貝 正統、以下:第一パン)は、さつまいもや栗などの秋の味覚を使った新商品6品を9月1日(日)より期間限定で発売いたします。 「りんごとぶどう」「3種のおいもクリームパン」「さつまいも蒸しぱん」の3品は例年秋に発売している人気商品で、今年も登場いたします。「マロンチョコラ」「大きなデニッシュ 安納芋クリーム」「マロンリング」の3品は、第一パンの定番商品シリーズの秋限定の姉妹品です。秋のおいしさを楽しめる様々なタイプの菓子パンをラインナップしましたので、食欲の秋にぜひお楽しみください。

記事タイトル

ヴィーガン・グルテンフリー漢方薬膳菓子作り&東洋医学と養生講座『My Health journey』2024年10月20日(日)開始<UKAI Brooklyn×脈 mai 意一堂漢方養生>

2024.08.30

『My Health Journey』写真1 NY発ヴィーガン・グルテンフリー焼き菓子ケータリングを営む「UKAI Brooklyn(ウカイ ブルックリン)」(UKAI & Co. 株式会社 代表取締役社長:鵜飼梨恵)は、このたび、台湾で50年続く、老舗漢方診療所が運営する漢方サロン“脈 mai 意一堂漢方養生”(所在地:港区三田、代表:サラ・ジャン)と共同で、通年で、「ヴィーガン・グルテンフリー薬膳菓子&漢方茶作り」と「東洋医学と養生の基礎」を学ぶ年間コース 『My Health Journey』を、2024年10月20日(日)より開始いたします。 日々の生活に漢方薬膳を取り入れ、周囲の方にも健康的なライフスタイルをアドバイスできる人、薬膳パティシエを目指す人を養成する単発受講とディプロマ取得の年間コースです。

記事タイトル

夏の終わりに疲れた身体をリカバリー♪「ジョイフルのからだにやさしいメニュー」

2024.08.30

 今年の夏は連日の厳しい暑さのため、冷たい物ばかり食べて冷房が効いた場所で過ごす日が多く、夏の疲れがたまっているのではないでしょうか?  ファミリーレストランのジョイフル(本社:大分県大分市 代表取締役社長:穴見くるみ)では、ビタミン・ミネラルが豊富な野菜&フルーツメニューをはじめとした、夏の疲れた身体にオススメのメニューを多数取り揃えております。  夏が終わる時期こそ「ジョイフルのからだにやさしいメニュー」をご賞味ください!

記事タイトル

【シニフィアン シニフィエ】9月・10月限定販売!秋の味覚!徳島県産のさつまいも『なると金時』をゴロゴロ入れた限定パンが新登場!

2024.08.30

✤9月10月限定 パン オ パタート✤ 徳島県産のさつまいも『なると金時』と黒ゴマをたっぷりと入れて焼きあげる秋の限定パン。 残暑の中で一足先に秋を感じてみてはいかがでしょうか。

記事タイトル

“こころと身体を温める”コンセプトショップ“CO-ON”         日本最大のギフトショー「東京ギフトショー2024 秋」に出展!

2024.08.30

市立図書館シープラ内のコンセプトショップ“CO-ON”(コ・オン)   泉大津市と泉大津商工会議所で企画、運営する “CO-ON(コ・オン)は、南海電鉄泉大津駅前の泉大津市立図書館の中にあり、市内14社の選りすぐりの商品を実際に手に取り、その風合いや手触りを感じてもらえる、心と身体を温める製品が並ぶコンセプトショップです。この度、日本最大のギフトショーである「東京ギフトショー2024 秋」に、この図書館ショップ”CO-ON“のイメージをそのままに出展します。特に、泉大津市内の老舗毛布製造業者5社による多様なライフスタイルにマッチする新しい毛布を実際に手に取ってお試しいただけます。

記事タイトル

健康志向、冷食ニーズにお応えするマルヤナギの新シリーズ、好評につき新アイテム追加 8/中旬~「冷凍もち麦おにぎり&おこわ」に新たな3種を新発売

2024.08.30

冷凍もち麦おにぎり&おこわ 新商品 蒸し豆・佃煮・煮豆のマルヤナギブランドを展開する株式会社マルヤナギ小倉屋(神戸市東灘区 代表取締役社長:柳本勇治)は、JA みのり(兵庫県加東市:代表理事組合長 神澤友重)と協働で栽培する兵庫県北播磨産もち麦を使用した“m’ocowa(もこわ)”ブランド「冷凍もち麦おにぎり&おこわ」シリーズに、「塩むすび」、「高菜」、「山菜おこわ」の3種を新発売し、2024年8月中旬より順次、自社通販、もこわ楽天市場店、直販店「誠味屋本店」にて販売を開始いたします。「m’ocowa(もこわ)」は、マルヤナギ初の冷凍食品「冷凍もち麦おにぎり&おこわ」を2024年2月より販売。食物繊維が豊富なもち麦を使用し、マルヤナギがこれまで培ってきた味づくりのノウハウを活かしたやさしい味わいで、毎日の食事に、より「おいしく」「手軽に」もち麦を取り入れていただけるよう、今後も順次アイテム拡充を行っていく予定です。