Search by Categoryグルメ

記事タイトル

【グランドニッコー東京 台場】 The Grill on 30th「夏のプリフィックスランチ」提供期間:2025年7月1日(火)~8月31日(日)

2025.07.02

「マンゴートロピカルデザートブッフェ」イメージ 青く澄んだ海と空を一望する上質な空間で南国の果実・マンゴーの濃厚な味わいを楽しむデザートブッフェを 「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」ひとときをお届けするグランドニッコー東京 台場(住所:東京都港区 代表取締役社長 総支配人:塚田 忠保)は、ホテル最上階から東京湾の美しい景色を望む「The Grill on 30th」にて、2025年7月1日(火)~8月31日(日)の期間、豊潤な甘みと華やかな香りが魅力的なマンゴーを存分にお楽しみいただける『夏のプリフィックスランチ』を提供します。

記事タイトル

【期間限定】南国の恵みを閉じ込めた夏の板あめ あめやえいたろう板あめ~羽一衣(はねひとえ)~「 宮古島マンゴー」登場!

2025.07.02

株式会社榮太樓總本鋪(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:細田 将己、以下「榮太樓總本鋪」)は、板あめ~羽一衣(はねひとえ)~の季節限定フレーバー「宮古島マンゴー」をあめやえいたろう伊勢丹新宿本店、あめやえいたろう銀座三越店、公式オンラインストア、榮太樓總本鋪日本橋本店にて販売開始!

記事タイトル

関東で大行列のドーナツ専門店が北海道を盛り上げる。関東で長い行列ができるほど人気のドーナツ店が札幌につづき江別にグランドオープン2025年7月1日

2025.07.02

北海道・江別に“旅するドーナツ”が上陸! 7月1日(火)、EMINA DONUTSが江別 蔦屋書店にグランドオープン! 全国ご当地ドーナツが一堂に揃う、日本で唯一の特別な店舗が誕生 「日常に、世界を旅するような驚きと笑顔を。」をコンセプトとする【EMINA DONUTS(エミナドーナツ)】の新店舗を、2025年7月1日に北海道・江別 蔦屋書店内にグランドオープンいたします。

記事タイトル

抹茶と夏の果実が織りなす贅沢アフタヌーンティー 京都東急ホテルで楽しむ「祇園辻利」の抹茶を使用した特別メニュー

2025.07.02

7月1日~8月31日の期間限定 

記事タイトル

創業160年の老舗「紀の善」が、この夏、満を持して再オープン! ~愛され続けた「抹茶ババロア」が、時を超えて再びよみがえる~

2025.07.02

株式会社クリエイト・レストランツ(本社:東京都品川区、代表取締役社長:飯沼辰朗)は、2022年に惜しまれつつ閉店した神楽坂の甘味処「紀の善」を2025年7月18日、神楽坂商店街に再オープンいたします。 かつて神楽坂の粋を凝縮した甘味処として、多くの人に愛された「紀の善」。 こだわりの限りを尽くした上品な甘さの「あんこ」を使用した「抹茶ババロア」と「あんみつ」は 神楽坂を代表する甘味として、世代を超えて多くのお客様の心に残る逸品でした。 閉店後も再開を望むお声が多数寄せられ、その熱いご期待に応えるべく、原材料や機材、工程に至るまで当時を忠実に再現したオープンを実現致しました。

記事タイトル

自社農園のハーブからつくる、香り豊かなハーバルティーを発売

2025.07.02

ライフスタイルアイテムの企画・製造を手がける株式会社キントー(本社:滋賀県彦根市)は、自社農園「KINTO FARM」のハーブをフリーズドライしたハーバルティー3種を、6月27日(金)よりKINTOオンラインショップおよびKINTO STORE Tokyoにて発売いたします。

記事タイトル

米不足の今、パン屋だけど“おにぎり”始めました!国産米と国産米粉を使った心とからだに嬉しいベーカリー「R Baker(アールベイカー)東神奈川店」オープン

2025.07.02

~1日に何度も通いたくなる、今までなかったベーカリーカフェ~ イートアンドグループでベーカリーカフェ事業を手がける株式会社アールベイカー(東京都品川区、代表取締役社長:廣谷光彦)は、45店舗目となる「R Baker(アールベイカー)東神奈川店」を、2025年6月26日(木)にオープンいたします。

記事タイトル

連日大盛況「BLANCA麻布台ヒルズPOPUPショップ」が9月末まで延長決定!「焦げ×ひんやり」新体験!BLANCAチーズクレープ × 自家製ジェラート、新メニューが7月4日(金)より登場!

2025.06.30

BLANCA初の「自家製ジェラート」を添えた焦げクレープとお食事系クレープが新登場! 株式会社ブランカ(本社:東京都中央区、代表取締役:東 鉄雄)のプレミアムスイーツブランド「BLANCA(ブランカ) 」は、大好評展開中の「麻布台ヒルズポップアップショップ」の会期を9月末まで延長。これに伴い、2025年7月4日(金)より新メニューを加えてリニューアルオープンいたします。

記事タイトル

ホテルグランバッハ東京銀座|夏の彩りと発酵の恵みが調和した大人のための夏のご褒美「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売

2025.06.30

「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」※画像は2人分 ホテルグランバッハ東京銀座(所在地:東京都中央区銀座、総支配人:山瀬 富士夫)では、2025年7月4日(金)から8月31日(日)の間、発酵の恵みを存分に取り入れた「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売いたします。 音楽の癒しとウェルネスキュイジーヌでのおもてなしをコンセプトとする当ホテルでは、古くから世界中で親しまれてきた発酵文化の魅力を、現代のウェルネス感覚と掛け合わせ、マンゴーやパッションフルーツなど旬のフルーツが彩るアフタヌーンティーに仕立てて皆様をお迎えします。また、食材のカラーにバリエーション豊かな“イエロー”を並べ、心も明るく元気になれるようなプレゼンテーションもお楽しみいただけます。 この夏、ホテルグランバッハ東京銀座がご提案する、夏の彩りの食材と、体にやさしい“発酵”の恵みが調和した、「ウェルネス・アフタヌーンティー」をぜひお試しください。

記事タイトル

京菓子司 末富×猿田彦珈琲 伝統と革新が織りなす夏の味覚体験!鹿児島山形屋ポップアップの魅力に迫る。

2025.06.28

創業130年を超える京菓子の老舗「末富」と、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げるスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」。異なるジャンルのトップブランドが手を取り合った、夢のようなコラボレーションが実現し、2025年6月4日(水)から10日(火)までの7日間、鹿児島山形屋でポップアップショップを開催していました。 和菓子とコーヒーが織りなす「和洋の融合」とは一体どのようなものなのか、フードライターとして、その魅力を探ってまいりました!今回は、猿田彦珈琲の広報、伊折さまにお話を伺い、そのこだわりと背景に迫りました。