Search by Categoryホテル・宿泊施設

プリファード ホテルズ&リゾーツ、ラグジュアリー トラベル レポートを発表
2025.05.17
新調査で判明: 高級志向の旅行者は同じような「Beige-ification (ベージュ化)」する旅を拒み、個性とキュレーションされた体験を重視、ロイヤリティプログラムも依然重要な要素に

ミルク感たっぷりの牛柄ロールや、甘じょっぱいジンギスカン風手羽先など全35種類のスイーツとセイボリー スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」 6月21日(土)から開催
2025.05.17
スイーツビュッフェ「Summer Farm~北海道からの贈り物~」(イメージ) ~北海道産の生クリームと赤肉メロンを使ったジェラートステーションも登場~

〈石和健康ランド〉の魅力を徹底解剖! お風呂・グルメ・観光・そして、おもてなし精神。
2025.05.16
山梨県笛吹市に位置する〈石和健康ランド〉は、心身のリフレッシュを可能にする温浴施設として知られる存在です。 美容メディア・シンデレラフィットの読者にはサウナーが多数いますのでご存知の方も多いのではないでしょうか。 温浴だけではなく、地元の味覚、周辺観光、そしてスタッフの心のこもった接客など、訪れる人々に特別な時間を提供しています。さらに、施設の裏側で育まれるおもてなしの精神も魅力の一部。そのエピソードを交えながら、〈石和健康ランド〉の魅力を掘り下げてみましょう。

【ホテルインディゴ犬山有楽苑】ホテルインディゴへ金・土GO!
2025.05.15
【ホテルインディゴ犬山有楽苑】ホテルインディゴへ金・土GO!

【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】使い続ける文化財の中にあるホテルの歴史を学ぶ ホテルツアー付きランチ
2025.05.14
百余年の歴史を誇る国指定重要文化財 東京駅丸の内駅舎。その駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)は、開業110周年を迎える今年、スタッフによるホテルツアーを通して歴史やストーリーを学んでいただけるランチプランを、ゲストラウンジ アトリウムとバー&カフェ カメリアにて、開催日限定で実施いたします。ホテルツアーでは、ご宿泊のお客様以外は通常立ち入ることのできないエリアにもご案内。普段なかなか聞くことのできないホテルの歴史や見どころなどをご紹介し、東京ステーションホテルの新たな魅力を再発見していただける内容です。ツアーの前後には、旬の食材を取り入れたシェフこだわりのランチを、各店舗にてご堪能ください。ご家族やご友人との参加はもちろん、お一人様でも気軽に参加いただけます。いつもとひと味違うホテルの楽しみ方で、心に残るひとときをお過ごしください。

【ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路】スパイシーな香りと色彩で食欲をそそるエスニックブッフェ
2025.05.09
エスニックブッフェ ※イメージ ザ ロイヤルパークホテル 京都梅小路(所在地:京都市下京区観喜寺町9-3、総支配人:小松崎 技)では1Fレストラン「梅ごろも」にて、様々な国や地域に伝わる民族独自の料理であるエスニック料理を集めた「エスニックブッフェ」を、2025年6月1日(日)~6月30日(月)までの1か月限定で開催いたします。

【ホテル日航アリビラ】抹茶と和栗を使用した『しぼりたてモンブラン』を6月1日から販売開始
2025.05.08
目の前で仕上げる贅沢な一品

渋谷の魅力を再発見!SHIBUYA STREAM HOTELが新サービスを発表
2025.05.08
~地域のディープスポットを巡るツアーやカルチャー体験を通じて、宿泊者に新たな旅の価値を提供~

創業94年・老舗スパイスメーカーKISから、ハーブならではの「香り」を楽しめるヨーロピアンハーブフレーバー4商品を5月7日(水)に発売
2025.05.08
創業94年目のスパイスメーカーKISでは「SPICE KINGDOM」ブランドから、ハーブならではの「香り」を楽しめるヨーロピアンハーブフレーバー新商品4品を5/7(水)に発売いたします。 株式会社ケー・アイ・エス(本社:東京都文京区、代表取締役社長:飯野 顕之、以下「KIS」)は「SPICE KINGDOM」ブランドから、ハーブならではの「香り」を楽しめるヨーロピアンハーブフレーバーの新商品4品「イタリアンハーブミックス」「地中海バジルソルト」「エルブ・ド・プロヴァンス」「フレンチハーブソルト」を、SPICE KINGDOMオンライン販売サイトで5/7(水)に発売いたします。

【伊豆長岡温泉 三養荘】昔懐かしい“日本の夏”を、文化財の宿で体験!1日1室限定「大人のための、懐かしい夏休み」宿泊プランを販売
2025.05.08
夕涼みイメージ 伊豆長岡温泉 三養荘で味わう、線香花火と庭園の涼