Search by Category【グルメ🍽】新規オープン・キャンペーン

“おいしさ”と“からだ想い” を、どちらもあきらめない。藤春幸治シェフ監修、乳・卵・小麦・ナッツ不使用・薬膳発想の“からだにやさしい中華ランチ”が誕生
2025.07.24
~横浜の名店「水綾閣」との夏季限定コラボレーションで、新しい外食体験を提案~

『十割そば鳥料理相馬庵丸の内』7月22日(火)グランドオープン
2025.07.24
神奈川県川崎市で「魚炉魚炉」「とろろ鍋 串揚げ 華金」「十割そば 天ぷら 相馬庵」などのブランドをドミナント展開する株式会社Sunrise(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:菊池 厚志、以下当社)は、2025年7月22日(火)、東京都千代田区に十割蕎麦と天ぷら、炉端焼きも楽しめる蕎麦居酒屋『十割そば鳥料理 相馬庵 丸の内』をグランドオープンします。

ハワイでベストなホテルとして複数入選!アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチが『ハワイ・マガジン2025』読者が選ぶランキング5部門に入賞
2025.07.24
ラグジュアリーリゾートとしての高評価だけでなく、家族旅行・ハネムーン旅行に最適なハワイホテルにも選出。「料理の鉄人」監修、予約必至のレストランも受賞!

夏休みの食事悩みを解決!BASE FOODが提案する新習慣「調食」で栄養バランスと時短を両立
2025.07.23
夏休みに入り、お子さんの毎日の食事作りに頭を悩ませる保護者の方も多いのではないでしょうか。特に「栄養バランスの偏り」と「食事作りのタイムパフォーマンス(時短)」は、約7割の保護者が抱える共通の悩みであることが、あすけんの調査で明らかになりました。そんな中、BASE FOODは、この夏休みの食事悩みを解決する新提案「調食」と、それにぴったりの「完全栄養食」を紹介します。

その健康常識、もしかして間違ってるかも?「ウェルネス難民」が陥りやすい栄養の勘違い3選
2025.07.23
健康への意識が高まる現代社会。しかし、巷にあふれる情報に惑わされ、かえって不健康な食生活を送ってしまう「ウェルネス難民」が増加しているといいます。厚生労働省の調査では、日本人の3人に1人が栄養不良に陥っているというデータもあり、栄養の偏りは体だけでなく、心の健康にも大きな影響を与えます。 今回は、そんなウェルネス難民が陥りやすい栄養の勘違い3選を、BASE FOOD PR事務局のニュースレターからご紹介します。正しい知識を身につけ、「ウェルパ(ウェルビーイング・パフォーマンス)」の高い食生活を目指しましょう。

東京・代官山「メゾン ポール・ボキューズ」が2025年9月20日(土)にリニューアルオープン ー フランス・リヨン本店とともに歩む、新たなステージ
2025.07.22
リニューアル後のメインダイニング(イメージ) 株式会社ひらまつ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長CEO:三須 和泰、以下「ひらまつ」)が運営する東京・代官山の「メゾン ポール・ボキューズ」は、今年でオープン18周年を迎えました。このたび、新たな価値の創造を目指し、2025年7月1日(火)より店舗の改装を行い、2025年9月20日(土)にリニューアルオープンいたします。

時代を超えて愛される「グルメ」の味、万博でさらに進化!
2025.07.22
1964年、大阪の地に誕生した「サンドウイッチハウス グルメ」。その名の通り、「料理をパンで挟む」という斬新なコンセプトで、瞬く間に多くのファンを魅了しました。一時は全国に100店舗以上を展開するほどの人気を博しましたが、現在は那覇空港店にその味を受け継ぐのみ。しかし! 「あの味をもう一度」という熱い声に応え、2025年7月21日から11日間限定で、大阪・関西万博に復活します。 万博で提供されるのは、人気を二分する「牛ヒレダブルカツのサンドウイッチ」と「えびフライのサンドウイッチ」のコンビメニュー。しかも、万博のためにグレードアップされているというから、期待せずにはいられません!

くるめし弁当、「くるめしプレミアム」第2弾として「金子半之助」や「焼肉ふたご」など人気店の特別弁当を新発売
2025.07.22
~ここでしか買えないお弁当で想像以上の体験をお届け~ 国内最大級の法人向け弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」(運営:株式会社くるめし、本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林 篤昌)は、2025年7月15日(火)より、オリジナルシリーズである「くるめしプレミアム」において第2弾の販売を開始します。第2弾では新たに「金子半之助」や「焼肉ふたご」などの人気店がラインアップに加わりました。くるめし弁当“だけ”でしか買うことのできない特別なお弁当を、会議やロケ、おもてなしなど、様々な場面でお楽しみください。

太陽色のアフタヌーンティー♪ トロピカルな真夏のお茶会を「不思議の国のアリス」モチーフのファンタジーレストランで【大阪梅田|幻想の国のアリス】
2025.07.22
ディーとダムのトロピカルティータイム パイナップルやチーズケーキ、夏野菜のスパニッシュオムレツなど、太陽色のスイーツ&セイボリーが勢ぞろい! 飲み放題ドリンクとともに、双子のディーとダムがひらくワンダーランドのティーパーティーを満喫♪ 株式会社DDグループの連結子会社である株式会社ダイヤモンドダイニング(本社:東京都港区、代表取締役社長:松村 厚久)が運営する大阪・梅田「幻想の国のアリス」では、8月1日(金)~8月31日(日)の期間限定で、夏を味わうアフタヌーンティー「ディーとダムのトロピカルティータイム」を展開いたします。

完全会員制パフェバー「Remake easy」、欧州最大イベント『Japan Expo Paris 2025』にCEO兼プロデューサーの林が初出演。“ライブ仕立てパフェ体験”をご提供。<事後レポート>
2025.07.22
住所非公開の会員制パフェバー「Remake easy(リメイクイージー)」を運営するRemake easy株式会社 (東京都渋谷区、CEO:林巨樹、以下「Remake easy」)は2025年7月3日(木)~6日(日)に、フランスのパリ ノール ヴィルパント見本市会場で開催された『Japan Expo Paris 2025』のWashoku stageにて“ライブ仕立てパフェ体験”をご提供しました。