今や世界中で愛される日本食。その魅力を海外で発信してきたフードフェスティバル「JAPAN Fes」が、今年初めて東京で開催されました!日本人はもちろん、訪日外国人や日本に住む世界中の人々も楽しめるこのフェスは、日本食の新たな魅力を再発見できる素晴らしい機会です。
【シンデレラフィット編集部レポート】
9月6日の初日に、シンデレラフィット編集部でも体験レポートをお届けします!会場は、都心にありながら開放的なロケーションの芝公園。東京タワーを間近に望む絶好のロケーションで、まさに「世界規模の熱気」を肌で感じることができました。
JAPAN Fes TOKYOは、ただのグルメフェスにとどまらず、世界中の人々と日本食を通じて繋がり、日本の文化を再発見できる貴重な場です。おいしい料理を味わいながら、国際的な交流を楽しむことができます。
主催者について
Jforward Groupは、ニューヨーク、パリ、テキサスなど世界各都市で「JAPAN Fes」を運営しています。日本食は確実に世界中に広がっています。これまでに培った国際的な経験をもとに、日本と世界の橋渡しをしていけるよう、東京から少しずつ地域や企業、行政と連携した取り組みを広げていきたいと思っております。


JAPAN Fes開催実績
-
2016年にニューヨークで開始
-
2024年、ニューヨークで年間35日以上、パリ初開催
-
2025年、全体で70日間開催予定。パリで年間15日以上開催、テキサスやマイアミにも拡大中
東京開催の基本情報
-
開催日:2025年9月6日(土)、7日(日)
-
時間:各日15:00~21:00
-
会場:芝公園4号地 多目的運動広場(〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目2−25)
-
最寄駅:三田線「御成門駅」徒歩1分、都営浅草線&大江戸線「芝公園駅」徒歩8分、JR山手線&京浜東北線「浜松駅」徒歩10分
-
出店数:約20店舗(全国のご当地フードベンダー)
-
website: https://www.japanfes.com/japan-fes-tokyo-2025-1st-2nd-ja
-
この機会に、ぜひお友達やご家族を誘って、素晴らしい体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。