Search by Words

米不足の今、パン屋だけど“おにぎり”始めました!国産米と国産米粉を使った心とからだに嬉しいベーカリー「R Baker(アールベイカー)東神奈川店」オープン
2025.07.02
~1日に何度も通いたくなる、今までなかったベーカリーカフェ~ イートアンドグループでベーカリーカフェ事業を手がける株式会社アールベイカー(東京都品川区、代表取締役社長:廣谷光彦)は、45店舗目となる「R Baker(アールベイカー)東神奈川店」を、2025年6月26日(木)にオープンいたします。

『今日から腸活』ディリーコラムvol.114 よく聞く「自律神経」ってなに?腸との関係は?
2025.07.01
交感神経と副交感神経がバランスよく働くことで、私たちの身体は朝から夜までリズムを刻みます。 この調整役が「自律神経」。 よく耳にはするけど、正直詳しいことは知らないという人も多いかもしれません。 実は、自律神経は腸とも深い関係があります。

『今日から腸活』ディリーコラムvol.113 「おなかが苦しい!」ガス溜まりの不快感を低減させる方法は?
2025.06.30
ガスでおなかが張ると、会議や移動中も落ち着かないもの。 人ごみでドキドキするあの感覚……嫌ですよね。 この記事では張りのメカニズムと、日常でできるケアのヒントをお届けします。

連日大盛況「BLANCA麻布台ヒルズPOPUPショップ」が9月末まで延長決定!「焦げ×ひんやり」新体験!BLANCAチーズクレープ × 自家製ジェラート、新メニューが7月4日(金)より登場!
2025.06.30
BLANCA初の「自家製ジェラート」を添えた焦げクレープとお食事系クレープが新登場! 株式会社ブランカ(本社:東京都中央区、代表取締役:東 鉄雄)のプレミアムスイーツブランド「BLANCA(ブランカ) 」は、大好評展開中の「麻布台ヒルズポップアップショップ」の会期を9月末まで延長。これに伴い、2025年7月4日(金)より新メニューを加えてリニューアルオープンいたします。

ホテルグランバッハ東京銀座|夏の彩りと発酵の恵みが調和した大人のための夏のご褒美「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売
2025.06.30
「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」※画像は2人分 ホテルグランバッハ東京銀座(所在地:東京都中央区銀座、総支配人:山瀬 富士夫)では、2025年7月4日(金)から8月31日(日)の間、発酵の恵みを存分に取り入れた「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売いたします。 音楽の癒しとウェルネスキュイジーヌでのおもてなしをコンセプトとする当ホテルでは、古くから世界中で親しまれてきた発酵文化の魅力を、現代のウェルネス感覚と掛け合わせ、マンゴーやパッションフルーツなど旬のフルーツが彩るアフタヌーンティーに仕立てて皆様をお迎えします。また、食材のカラーにバリエーション豊かな“イエロー”を並べ、心も明るく元気になれるようなプレゼンテーションもお楽しみいただけます。 この夏、ホテルグランバッハ東京銀座がご提案する、夏の彩りの食材と、体にやさしい“発酵”の恵みが調和した、「ウェルネス・アフタヌーンティー」をぜひお試しください。

京菓子司 末富×猿田彦珈琲 伝統と革新が織りなす夏の味覚体験!鹿児島山形屋ポップアップの魅力に迫る。
2025.06.28
創業130年を超える京菓子の老舗「末富」と、「たった一杯で幸せになるコーヒー屋」をコンセプトに掲げるスペシャルティコーヒー専門店「猿田彦珈琲」。異なるジャンルのトップブランドが手を取り合った、夢のようなコラボレーションが実現し、2025年6月4日(水)から10日(火)までの7日間、鹿児島山形屋でポップアップショップを開催していました。 和菓子とコーヒーが織りなす「和洋の融合」とは一体どのようなものなのか、フードライターとして、その魅力を探ってまいりました!今回は、猿田彦珈琲の広報、伊折さまにお話を伺い、そのこだわりと背景に迫りました。

エイジング世代に注目高まる「巡り・整え」をサポート!話題の3成分を配合した医師監修「クルクミン」サプリメントをリニューアル
2025.06.28
クルクミン×ケルセチン×黒胡椒抽出物の新処方 医師監修サプリメントブランド「Dr.Formula(ドクターフォーミュラ)」を展開する、株式会社アークワイズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:阿保君枝)は、2025年6月17日(火)、ウコン由来の成分「クルクミン」に加え、話題のポリフェノール「ケルセチン」、そして「黒胡椒抽出物」を組み合わせたサプリメント『Dr.Formula クルクミン ケルセチン+』をリニューアル発売いたします。

完熟果実の味わいを最⼤限に引き出す新感覚フルーツレアチーズケーキバー中⽬⿊「HVEN」にて6⽉5⽇より販売開始
2025.06.28
この度、ソルト・コンソーシアム株式会社(本社:東京都港区、代表:井上盛夫)は、フルーツの産地直送販売を展開する株式会社Bonchi(本社:⼭梨県南アルプス市、代表:樋泉侑弥)と業務連携し、2025年6⽉5⽇、中⽬⿊のカフェ「HVEN」内にて「Bonchi Stand」としてフルーツレアチーズケーキバーの販売を開始しました。 「Bonchi Stand」では、市場に出回りにくい完熟フルーツとレアチーズケーキを組み合わせた新⾷感のチーズケーキバーを販売。四季折々に旬を迎えるフルーツを使い、常時8種類をご⽤意しています。メニュー開発には、⾃由が丘で25年にわたり愛されてきたイタリアンの名店「Babbo Angelo」のオーナーシェフ コッツォリーノ・アンジェロ⽒に監修いただき、完熟フルーツの魅⼒を最⼤限に引き出すことのできるレアチーズケーキを完成させました。⾷べ歩きのできる1本⼊りから、ホームパーティの差し⼊れにも使いやすい4本⼊りなど様々な商品ラインナップをご⽤意しています。また、企業イベントなどにもご利⽤いただけるケータリングサービスなども順次展開していく予定です。

松屋銀座「美しくなるビアガーデン」 2025年5月21日(水)オープン! 松屋銀座100周年を彩る、特別なコンテンツとともに贅沢なひとときを
2025.06.28
この度ソルト・コンソーシアム株式会社は、2013年から続く毎年恒例の「美しくなるビアガーデン」を、2025年5月21日(水)〜9月30日(月)の夏季限定で、松屋銀座屋上にオープンいたします。 今年は松屋銀座が開店100周年を迎える特別な年。この記念すべき節目に、「美しくなるビアガーデン」は、「食」、「美」をテーマに新たな価値を創造します。2013年にスタートした「美しくなるビアガーデン」は、コロナ禍による中止期間を経ながらも、美と健康を意識した料理やドリンク、開放感あふれる屋上空間で多くのお客様に支持されてきました。 今年もソルト・グループならではのこだわりのメニューと心地よい雰囲気で、夏のひとときをお楽しみいただけます。

“マッサージ特化型ヘッドスクラブ”『Ban-Yan(バンヤン)』、6月12日より公式サイトにて発売開始!プロW監修マッサージ動画も同時公開。バスルームをリラクゼーション空間に!
2025.06.28
株式会社CIERS(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森田翔)は、“マッサージ特化型ヘッドスクラブ”『Ban-Yan(バンヤン)』を、本日2025年6月12日(木)より公式サイトで販売いたします。あわせて、予約困難な美容師YU-U氏と理学療法士の資格を持つ小顔矯正師の木村凌氏によるプロW監修マッサージ動画も同日より公式サイトにて公開。自宅で本格的なヘッドスパ体験をお楽しみいただけます。