笹野美紀恵 Weeklyコラム vol.19  富士山静岡空港 展望デッキサウナ体験会レポート

2024.06.27

  • X

本企画は、実家は”サウナの聖地”と称されるサウナしきじ。

「サウナは単なる熱い箱じゃない」と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている笹野美紀恵さんの密着取材コラムです。今回は 富士山静岡空港 展望デッキサウナ体験会のレポートです。

笹野さんからサウナのレクチャー 

富士山静岡空港にてお茶やマインドフルネスをテーマにしたサウナイベントを開催。 
会場は、富士山静岡空港内で富士山と飛行機をセットで見ることができる「積雲院展望デッキ」です。 
笹野さんからサウナのレクチャーが行われ、イベント参加者は興味深く聞いておりました。 
サウナ×地方のコラボレーションは、さらにバージョンアップしており、笹野さんに会うのが目的にもなってきています。 
イベント参加者はサウナの入り方を習いたい、もっとサウナを知りたいと思い参加します。 
呼吸法・姿勢を教える事により効率良く汗をかけるレクチャーをしているのが特徴で笹野さんの特化した分野です。ぜひ機会があれば参加したいですね。  

お茶ロウリュを体感 

お茶どころ静岡ならではのお茶ロウリュが登場し、テントサウナ内はリラックスできる瑞々しい爽やかな香りが漂っていました。 
緑茶には青葉アルコール・リナロール・ゲラニオールなど多くの成分が独特の香りを演出するそうです。 

サウナーさんたちはご満悦 

最高のロケーションでのサウナはお写真からも伝わりますね。 
特に20~30代のサウナーの増加はウェルネス志向の顕著な例です。 

まとめ 

いかがでしたでしょうか? 
サウナイベントは各地で開催されていてブームからサウナカルチャーへひろがっています。 
笹野さんからの活躍にも期待ですね! 

笹野様のプロフィール

サウナトータルプロデューサー 笹野美紀恵 
株式会社ONEBLOW 代表取締役

実家は“サウナの聖地”と称される「サウナしきじ」。『サウナは単なる熱い箱じゃ無い』と五感を感じられるサウナをホテル・旅館・診療所などにて、総合ウェルネス温浴プロデュースを行っている

  • 静岡初のサウナ番組【サ活のサ】出演中
  • ANA【翼の王国】毎月連載中
  • 美的web【美容サウナ】毎月連載中
  • CINDERELLA FITにてコラム掲載中

笹野美紀恵 公式 Instagram
笹野美紀恵 公式 X(Twitter)

この記事を書いた人

山田 花子

Cinderella Fit 編集部

美容メディア シンデレラフィット

「美容従事者すべてにリスペクトを」頑張る女性にスポットを当て、人と人を繋いで行きます。

この記事に関連するキーワード

記事を探すページに戻る