Search by Categoryグルメ

クラフトビール界のレジェンドと熟練パン職人のタッグ。最高の「パン飲み」で衰退する田舎を盛り上げたい!【クラウドファンディングスタート】
2025.08.16
クラフトビール界のレジェンド率いる醸造所カマドブリュワリーに、その道27年のパン職人がジョイン!最高の「パン飲み」ができるパン屋を立ち上げるため、クラウドファンディングに挑戦します

創造と永遠を追求する美食の新境地「CREATERNA」
2025.08.15
池尻大橋と三軒茶屋の中間、三宿通りに美食の新たなランドマークが誕生しました。その名も「CREATERNA(クレアテルナ)」。フランス、北欧、スペインの三つ星レストランで研鑽を積んだオーナーシェフ、須羽 恒之氏が手がける、既存のジャンルにとらわれないクリエイティブな料理が楽しめるレストランです。

埼玉食材×サステナブル。川越プリンスホテル「埼玉県フェア~秋の収穫祭~」で今年も『ぐるりこ®』特別メニューを提供
2025.08.14
【期間】2025年9月1日(月)〜11月30日(日) 地元の埼玉食材をもっと知る、おいしく食べて地球にイイこと

「肉祭2025in日比谷公園」が開催!メニュー情報やステージコンテンツを公開!!
2025.08.14
2025年9月13(土)~15日(月・祝)<3日間>、東京都千代田区日比谷公園にて、『肉祭2025in日比谷公園』 を開催いたします。 肉料理の祭典"肉祭"が日比谷公園で開催!厳選された旨い肉料理が大集合!イベント限定メニューや至高のクラフトビール、ダンスコンテストやライブステージなど、ファミリーでもカップルでも友達同士でも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!

カスタムサラダ専門店 クリスプサラダワークス「梅田エスト店」を8月28日(木)にオープン!
2025.08.14
株式会社CRISP(本社:東京都港区、代表取締役:宮野 浩史)は、38店舗目となる「クリスプサラダワークス 梅田エスト店」を2025年8月28日(木)にオープンします。

季の美 バーテンダーアンバサダー2名が一夜限りのカクテルを提供「Summer Gin Night − supported by 季の美 京都ドライジン」
2025.08.14
渋谷のグリルダイニング&ミュージックバー「STEREO」にて2025年8月22日(金) 開催 ペルノ・リカール・ジャパン株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長:トレイシー クワン)では、季の美 バーテンダーアンバサダー 河野成未氏、斉藤一徳氏が「季の美」を使ったオリジナルカクテルを提供する一夜限りのイベント「Summer Gin Night − supported by 季の美 京都ドライジン」を、 2025年8月22日(金)、渋谷サクラステージのグリルダイニング&ミュージックバー「STEREO」にて開催します。

~少しでも秋気分 レトロ喫茶風スイーツ~「喫茶風ほっくりモンブラン」「紫芋とカシスのタルト」を8月20日(水)より発売
2025.08.14
タリーズコーヒージャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:内山修二)は季節限定のスイーツ を、8月20日(水)より発売します。

鮮やかな香りと酸味のいちごスイーツで暑い夏を癒す。toroa夏のいちごフェア
2025.08.14
toroa夏のいちごフェア 大人気極濃いちごとろ生チーズケーキ、極濃いちごとろ生ガトーショコラのミニサイズが初登場 株式会社フードクリエイティブファクトリー(本社:東京、代表取締役社長:五十嵐豪、以下FCF)が運営する極上スイーツブランド「toroa(トロア)」は、公式オンラインストア(https://www.kutsurogi-ya.com/)にてtoroa夏のいちごフェアを2025年8月14日(木)から開始します。

相撲×和食×江戸文化のインバウンド向けショーレストラン 「THE SUMO LIVE RESTAURANT 日楽座 GINZA TOKYO」 2026年1月7日(水)に開業決定!
2025.08.14
~ 東京・銀座に“土俵を囲むレストラン”が誕生 ~ 株式会社阪神コンテンツリンク(本社:大阪市福島区、社長:清水奨)は、東京・銀座に誕生するインバウンド向け相撲エンタテインメントショーレストラン「THE SUMO LIVE RESTAURANT日楽座GINZA TOKYO(ザ スモウ ライブ レストラン ヒラクザ ギンザ トウキョウ)」の開業日を、2026年1月7日(水)に決定しました。 また、施設規模や構造が分かるパースに加え、3つの席種の詳細やチケット料金、各席でご提供する料理の紹介など、空間体験と食体験の全貌を公開しました。 なお、チケットは次のサイトで予約受付を行っています。

なぜステーキ宮は「また行きたくなる」のか? その秘密は「おかわり自由」と「優しい接客」にあり シンデレラフィット編集部が甲府店に取材
2025.08.13
「ステーキやハンバーグを、宮のたれで美味しく、お腹いっぱい食べてもらいたい」。この強い思いを胸に、お客さまの満足度と満腹度を追求し続けているのが、ステーキ専門レストランのステーキ宮です。