Search by Categoryホテル・宿泊施設

記事タイトル

ホテルグランバッハ東京銀座|夏の彩りと発酵の恵みが調和した大人のための夏のご褒美「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売

2025.06.30

「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」※画像は2人分 ホテルグランバッハ東京銀座(所在地:東京都中央区銀座、総支配人:山瀬 富士夫)では、2025年7月4日(金)から8月31日(日)の間、発酵の恵みを存分に取り入れた「ウェルネス・アフタヌーンティー Yellow」を発売いたします。 音楽の癒しとウェルネスキュイジーヌでのおもてなしをコンセプトとする当ホテルでは、古くから世界中で親しまれてきた発酵文化の魅力を、現代のウェルネス感覚と掛け合わせ、マンゴーやパッションフルーツなど旬のフルーツが彩るアフタヌーンティーに仕立てて皆様をお迎えします。また、食材のカラーにバリエーション豊かな“イエロー”を並べ、心も明るく元気になれるようなプレゼンテーションもお楽しみいただけます。 この夏、ホテルグランバッハ東京銀座がご提案する、夏の彩りの食材と、体にやさしい“発酵”の恵みが調和した、「ウェルネス・アフタヌーンティー」をぜひお試しください。

記事タイトル

ハイアット セントリック 金沢 | ハイアット ハウス 金沢 | 金沢の美に触れる、五彩が導くアニバーサリー体験。開業5周年記念、金沢の伝統色に彩られる「FIVE KOLORS」特別プラン各種を発売!

2025.06.28

ハイアット セントリック 金沢/ハイアット ハウス 金沢

記事タイトル

【リバティーリゾート久能山 没入体験施設】イマーシブワールド®Season3オープンと特別試写会を開催|静岡・静岡市

2025.06.28

2025年7月11日(金)に静岡東宝会館にて プレオープン特別試写会を開催 株式会社リバティー(本社:静岡県静岡市駿河区)は、プロジェクションマッピングを主にデジタルコンテンツの企画、開発に取り組み、2025年7月19日(土)リバティーリゾート久能山 イマーシブワールド®館(静岡県静岡市駿河区古宿)にてイマーシブワールド®Season3を開催いたします。 本作では、静岡「お茶」をテーマに今までになかった形で体感できる「茶叫-CHA CALL」久能山の地底世界を探索する「久能山地底ライド」の2部作を体験いただけます。 また、イマーシブワールド®Season3の開催を記念して、同年7月11日(金)に静岡東宝会館(静岡県静岡市葵区七間町)にてイマーシブワールド® Season3 プレオープン特別試写会を実施いたします。

記事タイトル

IHGホテルズ&リゾーツが提案する、クラブルームやスイートで過ごす癒しのマイクロリトリートステイ

2025.06.28

~この夏のご旅行に最適な、クラブ&スイートご宿泊対象・期間限定オファーを6月17日より販売開始~  IHGホテルズ&リゾーツ(本社:英国、日本:東京都港区、国内運営:IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社、代表:IHGホテルズ&リゾーツ 日本&マイクロネシア マネージングディレクター 兼IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社 CEOアビジェイ・サンディリア)は、この夏、短時間でも深い癒しを得られる「マイクロリトリート」を提案し、対象のホテルのクラブルームおよびスイートが2連泊以上のご滞在で通常のベストフレキシブル料金より30%オフとなるクラブ&スイート限定のオファーを、2025年6月17日(火)より期間限定で販売いたします。

記事タイトル

【旅ライター取材レポート】駿河健康ランド :富士と駿河湾の絶景に包まれる、究極の癒しと「ととのい」体験

2025.06.25

静岡・駿河湾のほとりに佇む「駿河健康ランド」。24時間営業の温浴宿泊施設として、地元の人々はもちろん、遠方からの旅行者にも愛され続けるこの場所は、まさに心と体を深く癒す“アーバンリトリート”です。今回は、旅ライターとして、その魅力と知られざる過ごし方を深掘りしてきました。

記事タイトル

【サウナライター体験レポート】秩父の大自然を独り占め!ジムニーで辿り着く「COCO VILLA 長瀞」で味わう、究極の“ととのい”リトリート

2025.06.19

都会の喧騒を離れ、心ゆくまで自分と向き合う時間を過ごしたい――そんな願いを叶える、まさに“究極のリトリート空間”が秩父に誕生しました。2025年5月26日、埼玉県秩父郡長瀞町の広大な山林に、プライベートサウナ付き貸別荘「COCO VILLA 長瀞(ココヴィラ ながとろ)」がグランドオープン。 今回は、この「COCO VILLA 長瀞」の魅力を深掘りすべく、ココザス株式会社 代表取締役 CEOの安藤義人さまに直接お話を伺い、その唯一無二のコンセプトと、心身を解き放つ“ととのい”体験の全貌に迫ってきました!

記事タイトル

【フードライター潜入レポート】名古屋の夏を彩る青い海の世界へ!『Ristorante Mare Blu』で五感を満たすイタリアンコース&フォトジェニック体験

2025.06.17

名古屋の厳しい夏を前に、心身ともに涼やかさを感じられる、とっておきの美食空間が誕生します。ストリングスホテル 名古屋 1階「グラスハウス」にて、2025年7月20日(日)から8月31日(日)までの特定日に夏季限定でオープンする『Ristorante Mare Blu(リストランテ マーレブルー)』(6,800円~)。その名の通り、「海の神秘的な青の空間」をコンセプトに、ホテル総料理長監修のコース仕立てイタリア料理と、海の世界を表現したフォトジェニックなドリンクが楽しめるというこのレストラン。フードライターの私が、その全貌を探るべく、今回企画を行ったストリングスホテル 名古屋 の妹尾さまに詳しくお話を伺いました。

記事タイトル

日本の夕陽百選に選ばれた、淡路島の絶景を特等席で眺める。オールインクルーシブのリゾートホテル【グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ】が「KOHAKUテラス」を6月28日(土)オープン

2025.06.11

「KOHAKUテラス」から眺める、穏やかな海に光の道を作りながらゆっくりと沈む大きな夕陽 大鳴門橋・鳴門海峡を見渡すパノラマの眺望が自慢のグランドメルキュール淡路島リゾート&スパ(所在地:兵庫県南あわじ市福良丙317番地/総支配人:大城 雅弘、以下「グランドメルキュール淡路島」) は、日本の夕陽百選(※1)にも選ばれる景勝地・慶野松原を擁する兵庫県南あわじ市に建つホテルです。お墨付きの美しい夕景をゆったりと楽しむ「KOHAKUテラス(こはくてらす)」を6月28日(土)にオープンします。刻々と色を変える空と海、水平線に溶けていくように沈む夕陽を、心ゆくまで楽しむ贅沢な時間が過ごせる空間です。

記事タイトル

【旅ライターが誘う】犬山の梅雨旅は「ホテルインディゴ犬山有楽苑」で非日常体験を!

2025.06.04

この梅雨、特に週末に犬山を訪れるなら、ホテルインディゴ犬山有楽苑での滞在は忘れられないものとなるはず。今回は、当ホテルのマーケティングマネージャー、成瀬様にお話を伺い、その魅力を深掘りしてきました。

記事タイトル

メルキュール京都ステーション:プライド月間を祝う「カッサータ アルコバレーノ風」に込められた多様性への願い

2025.06.04

メルキュール京都ステーションは、LGBTQ+コミュニティの多様性・尊厳・権利を称える6月のプライド月間に合わせ、特別なドルチェ「カッサータ アルコバレーノ風」を期間限定で提供しています。この取り組みには、ホテルが目指す「違いを認め合える社会」への深い願いが込められています。今回はメルキュール京都ステーション、 マーケティングスーパーバイザー伊藤光里様にお聞きしました。