Search by Words

記事タイトル

【創業55周年 新メニュー企画 第二弾】特製黒酢ダレに梅香るザーサイのせた「冷やし中華」とネギたっぷり爽やかな「ねぎ塩レモン餃子」を食欲増す夏季メニューとして5月19日より販売!6月より自社ECでも

2025.05.14

『山小屋』は創業55周年!春季に続く新メニュー第二弾、特製黒酢ダレと梅ザーサイ、塩レモンダレで”さっぱり”とした夏の味わいメニュー2品を5月19日より夏季限定販売!「冷やし中華」は6月より自社ECでも

記事タイトル

主役は”ひき肉” 管理栄養士監修!おいしいひき肉メニューが楽しめるミールキットを販売中♪

2025.05.14

つくる人から笑顔に。をテーマに全国でミールキット宅配サービスを提供するヨシケイグループ(本部所在地:静岡県静岡市 / 代表取締役: 平野 圭吾)は、”ひき肉”を主役としたミールキットを発売中です。手軽で色々な料理に活用できるひき肉は、和・洋・中どんな料理にも合う優れものです。バリエーション豊かだからこそ、メニューに困ってしまう方も多いのではないでしょうか。毎回ひき肉を使用したメニュー選びに悩んでしまう方でも安心!ヨシケイのメニューブック5/19号「すまいるごはん」では『ひき肉で楽うま!ごはん』特集を展開します。今回はヨシケイのひき肉メニューの中でも実績に基づいた人気メニューを販売しています。バラエティ豊かで栄養バランスの整ったひき肉料理をお楽しみください。

記事タイトル

【東京ステーションホテルは110周年を迎えます!】使い続ける文化財の中にあるホテルの歴史を学ぶ ホテルツアー付きランチ

2025.05.14

百余年の歴史を誇る国指定重要文化財 東京駅丸の内駅舎。その駅舎の中に位置する東京ステーションホテル(所在地:東京都千代田区丸の内1-9-1)は、開業110周年を迎える今年、スタッフによるホテルツアーを通して歴史やストーリーを学んでいただけるランチプランを、ゲストラウンジ アトリウムとバー&カフェ カメリアにて、開催日限定で実施いたします。ホテルツアーでは、ご宿泊のお客様以外は通常立ち入ることのできないエリアにもご案内。普段なかなか聞くことのできないホテルの歴史や見どころなどをご紹介し、東京ステーションホテルの新たな魅力を再発見していただける内容です。ツアーの前後には、旬の食材を取り入れたシェフこだわりのランチを、各店舗にてご堪能ください。ご家族やご友人との参加はもちろん、お一人様でも気軽に参加いただけます。いつもとひと味違うホテルの楽しみ方で、心に残るひとときをお過ごしください。

記事タイトル

キリン・アクシージア・ファンケル3社共同開発 プラズマ乳酸菌を配合した「RevWell Lacto Stick」を5月12日(月)よりアクシージア中国越境ECで発売

2025.05.14

キリンホールディングス株式会社(代表取締役社長 COO 南方健志、以下キリン)、株式会社アクシージア(代表取締役 段卓、以下アクシージア)、株式会社ファンケル(代表取締役 社長執行役員 三橋英記、以下ファンケル)は、キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」を配合した「RevWell Lacto Stick」を2025年5月12日(月)よりアクシージアの中国越境EC旗艦店にて発売します。  中国におけるサプリメント市場は、健康意識の高まりを背景に2024年時点で小売額ベース4.9兆円と、日本の1.3兆円を大きく上回る規模に成長し今後も高い成長率が見込まれています※1。また、中国の消費者を対象としたアンケート調査では「健康に関して心配なこと、改善したいこと」の一位が「免疫」で、全体の36%を占めていることから※²免疫への関心の高さがうかがえます。 ※1出典 Euromonitor 「カテゴリー別栄養補助食品の売上高:2019-2024年(Sales of Dietary Supplements by Category: Value 2019-2024)」 ※2出典 Ipsos社 「from a third-party research organization, 3000 consumers aged 18-65 across China’s Tier1 to Tier3 cities (test period: 2023/12/08-2024/02/29)」  越境ECに強みをもつアクシージア、35年以上にわたり免疫研究を続けるキリン、サプリメントの「体内効率」設計技術、独自成分開発、高度な処方技術をもつキリンのグループ会社であるファンケルは、中国のサプリメント市場の拡大と免疫ニーズに着目し、キリンの独自素材「プラズマ乳酸菌」を配合したサプリメントを共同で開発しました。中国のお客様の健康課題に応え、インナーケア習慣の浸透と拡大を目指します。  キリングループのヘルスサイエンス事業はCSV※3経営の重点課題の一つである「健康」への取り組みとして、「プラズマ乳酸菌」を配合した商品の国内外への展開を進めていきます。 ※3Creating Shared Valueの略。お客様や社会と共有できる価値の創造  キリングループは、自然と人を見つめるものづくりで、「食と健康」の新たなよろこびを広げ、こころ豊かな社会の実現に貢献します。

記事タイトル

初夏の脱水&ミネラルケア! 医師がすすめる血圧・循環サポートレシピ

2025.05.13

「Dr.Aboが教える!“死ぬまで元気で美しく”を叶えるコラム」 本連載では、北青山D.CLINICの阿保義久院長をお迎えし、“死ぬまで元気で美しく”過ごすためのヒントをお届けいたします。 vol.3のテーマは「初夏の脱水&ミネラルケア」。「まだ真夏じゃないから大丈夫」と侮りがちな初夏の脱水は、意外と見落とされがち。汗だけでなく呼吸や皮膚からの不感蒸泄でもじわじわ水分とミネラルが失われ、放置すると血圧低下や疲れ、むくみの原因に。医師監修の簡単レシピ&セルフケアで、初夏の“盲点”をカバーする方法をご紹介します。ぜひご一読ください!

記事タイトル

「ダノン ビオ® ヨーグルト パイナップル&マンゴー」を期間限定で新発売「世界旅行」シリーズ第2弾は“ハワイアンサマー”をテーマにしたトロピカルな味わい

2025.05.13

ダノンジャパン株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:ロドリゴ・リマ)は、100倍胃酸に強く※1、生きて腸まで届くBE80菌を配合した「ダノン ビオ®」ブランドの季節限定品である「世界旅行」シリーズ第2弾として、“ハワイアンサマー”をテーマにした「ダノン ビオ ヨーグルト パイナップル&マンゴー」を期間限定で発売します。当製品は夏のハワイをイメージし、パイナップルとマンゴーを組み合わせることで、トロピカルで爽やかな味わいを実現しました。2025年5月19日(月)より、全国のスーパーマーケット向けに出荷を開始します。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.79 連休も終わり…ダラけた日々を抜け出す秘訣は?

2025.05.13

楽しかったゴールデンウイークも終わり、徐々に日常生活が戻ってきます。「リフレッシュしたから頑張るぞ!」と思える人もいれば、連休の疲れが残っていて頑張れない人もいますよね。 そんな“頑張りたいけど頑張れない人”は、腸のコンディションを見直してみましょう。

記事タイトル

「もうすぐ母の日、何を贈ろう?」実は今 “健康ギフト” が選ばれています

2025.05.13

5月の恒例イベント、母の日。 「そろそろ何か考えなきゃ」と思いつつ、なかなか決めきれずにいる人も多いのではないでしょうか? 花束やスイーツ、ちょっと贅沢な食べ物やお酒など、定番ギフトはたくさんあるけれど…… 「母は甘いもの控えてるし」「お酒も飲まないし、もうネタ切れかも」と迷ってしまう人も少なくありません。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.78 自分向けの腸活サプリ、選べてますか?

2025.05.13

「気づいたら3日くらい出てない…そろそろ腸活始めるタイミングかも」」 「風邪でもないのにお腹がゆるくて困る…」 このように、排便の悩みをきっかけに腸活を始める人は多いもの。 腸活を意識した生活を贈ることで、肌や体調のコンディションが整うと感じる人も多いです。 一方、始めてみたものの「意外と続かない」「思ってたより難しい」と感じている人も少なくありません。 情報が多すぎて、何を信じて選べばいいのか分からない。 そんな“腸活の壁”にぶつかってしまう人もいるようで……?

記事タイトル

【新商品】毛穴ケア×時短美容を叶える〈AQUA MARE(アクアマーレ)炭酸泡洗顔モイスト〉2025年5月21日に新発売

2025.05.12

5月14日より予約販売開始。1本で洗顔・毛穴ケア・角質ケアの3役!ワンプッシュで"もちふわ"炭酸濃密泡で「毛穴」の肌悩みに摩擦レスでアプローチ