Search by Keyword#レビュー記事【シンデレラフィット編集部】

ウェルシアがドラッグストアショー2025に出展! 美容メディア「シンデレラフィット」が未来のウエルシアを取材
2025.08.12
2025年8月8日から10日まで東京ビッグサイトで開催された第25回JAPANドラッグストアショーに、ウエルシア薬局が出展しました。今回は「変わる、変える、未来のウエルシア」をコンセプトに掲げ、約30個ものモニターを駆使した「見える化」で、ウェルシアの魅力を余すことなく伝えていました。

【取材レビュー】富士の麓で五感を刺激する夏体験。「BLANC FUJI」夏季限定ディナーコースをシンデレラフィット編集部が取材
2025.08.06
富士山の豊かな自然に囲まれた「BLANC FUJI」で、夏季限定ディナーコースの取材をしてきました。今回のテーマは、「自家栽培ハーブ × 地元山梨の旬食材」。この上なく贅沢な組み合わせを、実際に五感で体験してきたのでご紹介します。

ミシュランで4年連続ビブグルマンを獲得!多くのカレーマニアの心をつかむ「SPICY CURRY 魯珈」カレー弁当を実食レビュー
2025.08.05
2025年7月17 日より、「SPICY CURRY 魯珈」が法人向けお弁当デリバリーサービス「くるめし弁当」で法人向けのお弁当販売・デリバリーを開始しました。 東京大久保で圧倒的な人気を誇るスパイスカレーの名店が、ついにオフィスでも楽しめるようになったのです。 ミシュランガイド東京では4年連続ビブグルマンを獲得し、『Japanese Curry Awards』で新人賞を、『JAPAN MENU AWARD』では2年連続3つ星を受賞という輝かしい実績を持つ店舗の味が、果たしてお弁当でどこまで再現されているのでしょうか。 今回は、SPICY CURRY 魯珈のお弁当を2種類ほど実食してみました。

九州の”うまいもん”を定食で味わう!「博多めんたいやまや食堂 MARK IS 福岡ももち店」にシンデレラフィット編集部が迫る
2025.08.01
2025年6月23日、福岡の新たなランドマーク「MARK IS 福岡ももち」に、やまやの新業態「博多めんたいやまや食堂」が九州に初上陸しました。全国で4店舗目となる食堂業態で、福岡では初の出店となったこの新店舗。シンデレラフィット編集部フードライターが、その魅力を余すことなくお届けするため、やまや担当者さまに取材させていただきました。

神戸ポートピアホテル ピーチマリンアフタヌーンティーセット:夏の海と桃が織りなす、ひとときを取材
2025.08.01
神戸ポートピアホテルでは、2025年7月1日(火)~9月15日(月・祝)の期間、旬を迎える和歌山県産の桃を使い、“青く澄んだ夏の海”を表現した『ピーチマリンアフタヌーンティーセット』を提供しています。この魅力的なアフタヌーンティーをシンデレラフィット編集部が取材させていただきました。

WithGreen 夏限定サラダで「体がよろこぶ」! 猛暑を乗り切るヘルシーな選択肢
2025.07.30
WithGreenから、日本の厳しい夏を乗り切るための、まさに「体がよろこぶ」夏限定サラダ2種が登場しました。今回は、商品開発の背景から食材へのこだわり、そしてWithGreenが目指す「一杯で主食になるサラダボウル」のコンセプトまで、詳しくお話を伺いました。

グランドニッコー東京 台場 プレミアフロア:都会の喧騒を離れ、特別な眺望と上質を愉しむホテルステイ シンデレラフィット編集部が取材レポート
2025.07.30
東京湾のウォーターフロントに位置するグランドニッコー東京 台場は、都会のリゾートでありながら、まるで自然の中にいるかのような開放感を味わえるホテルです。「東京を楽しむ東京をくつろぐ」をコンセプトに、訪れるゲストに心満たされるひとときを提供しています。特に、ホテルの中でもひときわ上質な空間を提供するプレミアフロアは、都心の高層ビル群とは一線を画す、開放感と躍動感あふれるお台場ならではの眺望が最大の魅力。レインボーブリッジや東京タワーを望む客室からの幻想的な夜景は、都会の光と自然の広がりが織りなす非日常の世界へと誘います。

【グランドニッコー東京 台場】最上階で味わう、マンゴー尽くしの贅沢ランチブッフェ!シンデレラフィット編集部がレポート
2025.07.30
こんにちは!シンデレラフィット編集部です。今回は、お台場の息をのむような絶景を望む「グランドニッコー東京 台場」で、心満たされる特別なホテルステイを体験してきたので、その魅力をたっぷりご紹介します。「東京を楽しむ 東京をくつろぐ」をコンセプトにしたこのホテルで、私もすっかり癒されてきました!

京都の夏の夜を彩る至福の一杯!「フローズンほうじ茶パフェ」で涼やかな京文化を味わう
2025.07.29
ウィズシード・ホスピタリティ・マネジメント株式会社が運営する『hotel tou nishinotoin kyoto by withceed』内の「cafe & bar oku」では、京都の夏の夜を涼やかに彩る「フローズンほうじ茶パフェ」を2025年9月30日までの期間限定で好評販売中です。京都の老舗茶舗「一保堂」の「くきほうじ茶」を贅沢に使用し、和の趣と現代の感性が融合したこの夏限定スイーツの魅力に迫ります。

サウナしきじの娘・笹野美紀恵が語る“みきじ”とは?ReFa愛用おすすめ4選も紹介
2025.07.29
静岡にあるサウナの聖地「サウナしきじ」。その名前を聞いてピンとくる人は、きっと“ととのい”通でしょう。 その「しきじ」の娘である笹野美紀恵さんは、サウナやその他に関してさまざまな実験をするため「みきじ」という“実験室”を設けました。 笹野さんは、サウナと美容を研究するなかで、心身のバランスと“経皮吸収”の関係に着目するようになります。 「皮膚は呼吸してるって言われますが、本当にそう思います。薬草の成分が湯気になって、肌から染み込んでくる感覚がある。だからラボでは、薬草を煮出して薬草サウナにしています」。 みきじで使われる薬草は、医療機関(北里大学東洋医学総合研究所)と協力し開発。肌から取り入れる“植物のチカラ”が大きな柱となっています。