Search by Keyword#今日から腸活

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.108 スムーズなお通じに!腸活のススメ

2025.06.23

「最近、お通じのリズムが乱れがち……」 「出てもなんだかスッキリしない」 そんなおなかの悩み、ひとつでも心当たりがある方は、腸からのサインかもしれません。 食事・睡眠・ストレス……現代女性の生活には、腸の調子を乱す要因がたくさんあります。 そこで注目したいのが、「腸活」という日常ケア。 今回は、腸のリズムをサポートするために今日からできることを紹介します。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.107 週末だけの腸活…これって意味ある?

2025.06.21

「最近、おなかの調子が気になる」 「腸活ってよく聞くけど、毎日は難しい」 そんな声、よく耳にします。 とくに、忙しい平日は手いっぱいで、腸にいい食事や習慣なんてとても無理。 だからせめて週末だけでも……という方も多いのではないでしょうか。 でも、ちょっと待って。 「週末だけの腸活」に、どれほど意味があるのでしょうか? 今回はその疑問にお答えしつつ、無理のない腸活のヒントをご紹介します。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.106 深い付き合いは続く…発酵食品と人間と腸活

2025.06.19

人類と発酵食品の付き合いは、驚くほど長い歴史があります。 日本最古の発酵食品といえば「なれずし」。 これは魚と米を乳酸発酵させて保存する伝統食で、なんと奈良時代にはすでに食されていたんだとか。 そして、そんな発酵食品は現代においても私たちの食生活を支えてくれています。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.105 ぽっこりおなかをひっこめるには…?

2025.06.18

近ごろ、ダイエットをして体重は減ったはずなのに「なんだか痩せた感じがしない」「おなかだけがぽっこりしている気がする」そんな悩みを抱えている方が少なくありません。 実は、ダイエットは単に体重を落とすだけではなく、見た目のバランス=体型にもアプローチすることが大切です。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.104 もう疲れた〜!体力がないのは私だけ?

2025.06.17

「昔から人より疲れやすいかも」 「体力をつけるために運動したいのに、その体力すらない……」 そんな悩みを抱えている人、実は少なくありません。 とはいえ、体力をつけようと思っても、ハードな毎日に加えて運動なんてとてもじゃないけど難しいですよね。 私たちはどうすればいいんでしょうか?

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.103 腸活の勝負は朝!でも忙しくて…

2025.06.16

朝からおなかがスッキリすると、気持ちよく1日がスタートできますよね。 しかし、朝は家事や出勤準備に追われ、お通じのリズムを作れない人も多いのではないでしょうか。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.102 外食でも腸活できる?メニュー選びのポイント

2025.06.13

腸活は「一時的なブーム」ではなく、「毎日の積み重ね」がカギ。でも、朝だけヨーグルトを食べたり、休日だけ野菜中心にしたりしても、理想的な状態には近づきにくいもの。だからこそ、外食が多い人は外でも腸にやさしい選択をすることが大切です。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.101 便秘薬は嫌!それなら、今すべきは…

2025.06.12

つらいお腹の張りや、なかなかスッキリしない不快感に、ウンザリしていませんか? 便秘は体質による影響もあるため、改善までに時間がかかることもあります。 出ない日が続くと、気分まで沈んでしまいますよね。 食生活に気を配ったり運動を始めたりと、さまざまな方法を試してはみるものの「なかなか効果を感じられない」と思うことも。 でも、薬に頼る前に試してほしいことがあるんです。

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.100 暑い夏こそ腸活!今年は脱・夏バテ

2025.06.11

春の心地よい季節も終わりが見えはじめ、だんだんと夏の気配が近づいてきましたね。 毎年、暑さでぐったりしてしまう人も多いのではないでしょうか。 そんなこれからの季節にこそ腸活をぜひ取り入れてみませんか?

記事タイトル

『今日から腸活』ディリーコラムvol.99 “なんか今日いい感じ”をつくる毎日の習慣

2025.06.10

「いつまでも若々しく、健やかでいたい」 そう感じるのは、アラサー世代や大人女子だけではありません。 20代でも「最近ちょっと疲れて見えるかも……」「なんとなく肌の調子がすっきりしないな」と感じること、ありませんか? そんな方におすすめしたいのが、今注目されている腸活です。